代表者名 |
木村 陽成 |
人数 |
18人 |
結成日 |
昭和52年10月1日 |
TEL |
043-205-8887(代表者) |
FAX |
043-205-8887(代表者) |
PR |
視覚に障害がある方に音訳を行っているボランティアグループです。千葉視覚障害者協会の女性部との交流会音訳図書のCD作成、季節の話題を持ち寄ったCD作成、幼児、児童への読み聞かせ、又、音訳の朗読の先生を招いて勉強会、使用する機器の研修の勉強会。ベテランから新人まで和やかな雰囲気で楽しく活動しています。
[新人会員募]経験がなくても大丈夫です。「本が好き、友達を作りたい、誰かの役に立ちたい」など共通の思いを持って活動しています。仲間になりませんか、、、せせらぎ一同お待ちしております。 |
主な活動 |
①「季節の話題せせらぎ」のCD製作・発送 ②音訳図書・CD製作 ③千葉市視覚障害者協会女性部との交流 ④読み聞かせ |
活動日 |
①毎月第2水曜日(定例会) ②毎月第4水曜日(定例会) ③年4回第1水曜日(「せせらぎ」収録) |
活動時間 |
①10:00~13:00 ②10:00~ ③9:30~16:30 |
活動場所 |
①中央コミュニティセンター ②千葉市療育センター分館 ふれあいの家 ③千葉市療育センター分館 ふれあいの家 |
入会要件 |
新規メンバー受入可
|
会費 |
年会費:6,000円 |