代表者名 |
馬場 幾美 |
人数 |
214人 |
結成日 |
平成10年1月17日 |
TEL |
千葉市ボランティアセンター取次(043-209-8850) |
HP |
http://kotehashidai.net/volunteer |
PR |
千葉市花見川区こてはし台および横戸台の、地域を思う住民によって組織された任意のボランティア団体です。活動範囲は、こてはし台、横戸台、およびその周辺を中心とした地域限定型です。
活動内容は、「個人へのボランティア」では、高齢者から子育て世代まで、日常生活でちょっとしたお困りごとを抱えた方へのお手伝いをしています。また、「団体へのボランティア」では、高齢者施設、福祉法人施設施設、小・中学校、社会福祉協議会こてはし台地区部会・こてはし台中学校区地区部会横戸台支部の各種事業等でのお手伝いをしています。
活動内容は多岐に亘っていて、それぞれの活動は、グループリーダーを中心にグループごとに行っています。会員は、活動したいグループに自発的に参加しています。活動は、すべて無償の活動です。
当会は、特別な資格を持った人の集まりでなく、誰かのために何かの役に立ちたい、地域のために何かをしたいと思う方の集まりです。
「地域で共に支え合い」という創設以来の合言葉のもと、「できる人が、できる時に、できることを」を活動の基本に置いて、私たちの街が、何時の時も「安心して心豊かに暮らせる街」でありたいという地域のニーズに応えながら、福祉の面で地域を支えるボランティア団体として末永く活動し続けたいと願っています。ご一緒に活動しませんか? |
主な活動 |
①個人(高齢者、病弱者等)支援(買い物、ごみ出し、掃除、付添い、話し相手等) ②施設支援(高齢者)(傾聴、話し相手、歌、販売支援等) ③社協地区部会各種事業支援(支え合い事業、ふれあい事業等の手伝い) ④小・中学校の授業、環境整備、小学校放課後子ども教室等の手伝い |
活動日 |
毎月第1土曜日(定例会) |
活動時間 |
9:30~11:30(定例会) |
活動場所 |
こてはし台公民館 会議室(定例会) |
入会要件 |
新規メンバー受入可(ただし、花見川区こてはし台、横戸台及びその周辺在住の方) |
会費 |
年会費:500円 |