社会福祉法人 千葉市社会福祉協議会
千葉市ボランティアセンター

MENU

メニューを飛ばす
  • ホーム
  • ボランティアセンター
  • 成年後見支援センター
  • 社会福祉研修センター
  • 生活自立・仕事相談センター中央
ボランティアグループ
  • HOME »
  • ボランティアグループ »
  • 花見川区 »
  • こてはし台・横戸台ボランティアの会

こてはし台・横戸台ボランティアの会

投稿日 : 2019年4月6日 最終更新日時 : 2022年5月10日 投稿者 : vcadmin カテゴリー : 花見川区 傾聴, 地域活動, 施設支援, 環境, 障がい者支援, 障害者スポーツ支援, 高齢者支援
代表者名 馬場 幾美
人数 214人
結成日 平成10年1月17日
TEL 千葉市ボランティアセンター取次(043-209-8850)
HP http://kotehashidai.net/volunteer
PR  千葉市花見川区こてはし台および横戸台の、地域を思う住民によって組織された任意のボランティア団体です。活動範囲は、こてはし台、横戸台、およびその周辺を中心とした地域限定型です。  活動内容は、「個人へのボランティア」では、高齢者から子育て世代まで、日常生活でちょっとしたお困りごとを抱えた方へのお手伝いをしています。また、「団体へのボランティア」では、高齢者施設、福祉法人施設施設、小・中学校、社会福祉協議会こてはし台地区部会・こてはし台中学校区地区部会横戸台支部の各種事業等でのお手伝いをしています。  活動内容は多岐に亘っていて、それぞれの活動は、グループリーダーを中心にグループごとに行っています。会員は、活動したいグループに自発的に参加しています。活動は、すべて無償の活動です。  当会は、特別な資格を持った人の集まりでなく、誰かのために何かの役に立ちたい、地域のために何かをしたいと思う方の集まりです。  「地域で共に支え合い」という創設以来の合言葉のもと、「できる人が、できる時に、できることを」を活動の基本に置いて、私たちの街が、何時の時も「安心して心豊かに暮らせる街」でありたいという地域のニーズに応えながら、福祉の面で地域を支えるボランティア団体として末永く活動し続けたいと願っています。ご一緒に活動しませんか?
主な活動 ①個人(高齢者、病弱者等)支援(買い物、ごみ出し、掃除、付添い、話し相手等) ②施設支援(高齢者)(傾聴、話し相手、歌、販売支援等) ③社協地区部会各種事業支援(支え合い事業、ふれあい事業等の手伝い) ④小・中学校の授業、環境整備、小学校放課後子ども教室等の手伝い
活動日 毎月第1土曜日(定例会)
活動時間 9:30~11:30(定例会)
活動場所 こてはし台公民館 会議室(定例会)
入会要件 新規メンバー受入可(ただし、花見川区こてはし台、横戸台及びその周辺在住の方)
会費 年会費:500円
← さわらび会
みつわ会 →

知りたい!

  • ボランティアセンターの紹介
  • ボランティア活動の心得
  • ボランティアグループ紹介
  • 福祉教育ニュース
  • わたしもぼくもボランティア
  • 福祉教育支援事業
  • 福祉冊子の作成・配付
  • ペットボトルキャップ情報
  • 身近なことからボランティア ~使用済み切手・プリペイドカード・書き損じハガキ募集~
  • ボランティア活動に関する保険について
  • 災害ボランティア情報
  • 企業の社会貢献活動
  • アクセス
  • リンク

探す!

  • ボランティア募集情報(チーム千葉ボランティアネットワーク)
  • ボランティア活動をしたい
  • ボランティア求む!
  • 活動室の貸出

区ボランティアセンター

  • 中央区ボランティアセンター
  • 花見川区ボランティアセンター
  • 稲毛区ボランティアセンター
  • 若葉区ボランティアセンター
  • 緑区ボランティアセンター
  • 美浜区ボランティアセンター

ダウンロード様式

  • ボランティア募集カード
PAGETOP
PAGETOP
千葉市ボランティアセンター
〒260-0844
千葉県千葉市中央区千葉寺町1208-2
 千葉市ハーモニープラザB棟3階
TEL 043-209-8850/FAX 043-312-2886
E-mail cvc@chiba-shakyo.jp
(アドレスをコピーする際には、
「@」を小文字にしてください。)
Copyright © 千葉市ボランティアセンター All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.