捨てていませんか?大切な「福祉資源」
使用済みの切手やプリペイドカード、そして書き損じハガキ。
捨ててしまえばただのゴミですが、ちょっと意識を変えて、手をかけることで、社会の役に立つこともたくさんあります。
集めて、届けて、ボランティアを応援しませんか?
☆使用済み切手
使用済み切手は、ボランティアセンターでボランティアさんによって整理され、買取業者などに買い取ってもらい、そこで得た資金を千葉市のボランティアグループの活動資金として役立てています。
<注意>
◆封筒から切り取る際には、使用済み切手の周囲5mm以上の余白を残し、台紙ごと切り取ってください。
◆切り取る際には、切手の目打(つながっている切手を切り離すのに便利なように、切手の周りに入れられた連続した小さい穴)に切込みを入れませんようご注意ください。
◆折り目や破れのあるもの、柄が汚れてしまっているものは除いてください。
◆下記のような「メータースタンプ」は、本会では収集しておりません。あらかじめご了承ください。
※「メータースタンプ」とは、郵便局名、年月日、郵便料金が赤い色で表記された、電車の切符くらいの大きさのラベルです。
郵便物に貼られている場合もありますし、郵便物に直接印刷されている場合もあります。
☆使用済みプリペイドカード
買取業者などに買い取ってもらい、そこで得た資金を千葉市のボランティアグループの活動資金として役立てています。
<注意>
◆対象となるプリペイドカードは、「テレホンカード」や「クオカード」などの磁気式のプリペイドカードです。特定の店舗や病院のみで使用できるカードについては、本会では収集しておりませんので、あらかじめご了承ください。
☆書き損じハガキなど
書き損じハガキなどについては、郵便局で新しいハガキや切手と交換し、ボランティアグループへの通信用ハガキ・切手として使用します。
☆ボランティアセンターでは、使用済み切手の整理活動が行われています。
会 場 |
開催曜日 |
開催時間 |
千葉市ボランティアセンター |
毎週火曜日 |
13:00~15:00 |
毎月第2・第3土曜日 |
10:00~12:00 |
|
花見川区ボランティアセンター |
毎週金曜日 |
13:00~15:00 |
若葉区ボランティアセンター |
毎週火曜日 |
13:00~15:00 |
毎月第1・第3土曜日 |
10:00~12:00 |
|
美浜区ボランティアセンター |
毎週月曜日 |
13:00~15:00 |
☆お問い合わせ先・お預かり先
千葉市ボランティアセンター及び各区ボランティアセンターまでお持ちください。