心配ごと相談所とは・・・
市民の生活上のいろいろな悩みや、相談ごとに対して民生委員を主体とした相談員が面接、電話により相談をお受けしています。
たとえばこんな相談
- 暮らしやすまいに関すること・・
- 家族に関すること・・
- 健康・医療に関すること・・
- 福祉に関すること・・
[ 相談無料・秘密厳守 ]
常設相談
民生委員など経験豊かな相談員が面接・電話により相談をお受けしています。
※現在、新型コロナウイルス感染症の感染防止により、電話による相談となります。
- <相 談 日> 火・水・木曜日(祝日・年末年始を除く)
- <相談時間> 10:00~12:00及び13:00~15:00
- <電 話> 043-209-8860
- <相 談 員> 民生委員、学識経験者
弁護士相談について
千葉市心配ごと相談所では、年9回(8・12・3月を除く)、弁護士による無料法律相談を行っています。【要予約・定員あり】
※現在、新型コロナウイルス感染症の感染防止により、電話(☎043-209-8860)による相談となります。
<令和4年度下半期 法律相談開催スケジュール予定>
令和4年 10月:10月20日(木)13:00~15:00
【予約受付期間 10月3日(月)~19日(水)】
令和4年 11月:11月17日(木)13:00~15:00
【予約受付期間 11月1日(火)~16日(水)】
令和5年 1月:1月19日(木)13:00~15:00
【予約受付期間 1月4日(水)~18日(水)】
令和5年 2月:2月16日(木)13:00~15:00
【予約受付期間 2月1日(水)~15日(水)】
千葉市心配ごと相談所
千葉市中央区千葉寺町1208-2 千葉市ハーモニープラザ1階
☎ 043-209-8860