未分類
【講座情報】小・中学生ボランティア講座を開催します!
2022年1月4日 未分類
認知症とはどのような病気なのでしょうか?そして、コミュニケーションはどのようにとればよいでしょうか? 千葉市ボランティアセンターでは、千葉市在住・在学の小学4年生から中学3年生までを対象として、認知症への理解を深めると …
「ボランティア入門講座~やってみよう!支え合い活動~」を開催します!
2022年1月3日 未分類
「ボランティア入門講座~やってみよう!支え合い活動~」日 時 2月10日(木)14:00~15:30会 場 きぼーる15階 ボランティア活動室内 容 ご近所で、庭の草取りやゴミ出しなどの支援が必要な方に、 …
地区部会広報紙が発行されました。(幸町一丁目地区部会)
2021年12月24日 未分類
/http://www.chiba-shakyo.jp/mihama/wp-content/uploads/2021/12/幸町一丁目地区部会-小窓12月号(20211224151840).pdf
地区部会広報紙が発行されました。(真砂地区部会)
2021年12月24日 未分類
/http://www.chiba-shakyo.jp/mihama/wp-content/uploads/2021/12/真砂地区部会-真砂ふれあいだより第53号(20211224151825).pdf
地区部会広報紙が発行されました。(磯辺地区部会)
2021年12月24日 未分類
/http://www.chiba-shakyo.jp/mihama/wp-content/uploads/2021/12/磯辺地区部会-ふれあいいそべ第53号(20211224151808).pdf
冬季献血のお願い(稲毛区役所)
2021年12月15日 未分類
令和4年1月19日(水)午前9:30から、稲毛区役所1階で、冬季献血を実施いたします。 新型コロナウイルスの影響で、献血にご協力いただける方が減っております。 お近くにお越しの際は、ぜひご協力をお願いいたします。 チラシ …
ちば環境情報センター 「割りばしリサイクルプロジェクト」終了のお知らせ
2021年12月7日 未分類
千葉市及び区ボランティアセンターでは、NPO法人 ちば環境情報センターが実施している「割りばしリサイクルプロジェクト」に協力し、窓口などで使用済みの割りばしをお預かりしてきました。 ちば環境情報センターから、令和3年 …
傾聴ボランティアフォローアップ講座
2021年11月5日 未分類
相手との信頼関係を築くためのコミュニケーションスキル『傾聴』を学びます。 稲毛区では今年度最後の傾聴講座ですので、ぜひご参加ください! 日時:令和3年11月17日(水)・24日(水) 2日間セットの講座です。 両日 …